*PR
ブログ主経歴
海外歴8年、28ヵ国渡航、日本語、英語、スペイン語が話せるトリリンガルです。
今回は、実際にグアテマラ留学とスペイン留学をしていた私が、グアテマラ留学のメリット・デメリットをスペイン留学と比較しながらお伝えするので、是非最後まで、読んでいって下さい!
グアテマラ留学の費用
他のブログにも書いてある通り、1ヵ月のグアテマラ留学の費用は、約10万円~12万円程です。この費用には、滞在費(宿泊費、ホームステイ代など)、語学学校代、生活費(食費など)、娯楽費(カフェ代やお酒代など)全ての費用(渡航費、海外保険代などは除く)を含みます。
ただ、もちろん1日のレッスン時間を長くしたり、外食や遠出をしたりすると、もう少しお金がかかったりもします。私自身、グアテマラに留学していたのが、数年前なので、もしかしたら今は物価なども上がっていて、もう少しお金がかかるかもしれません。
グアテマラ留学のメリット
グアテマラ留学のメリットは、留学費用の安さです!安いのにも関わらず、マンツーマンレッスンが受けられるので、お得に留学したい人にはおすすめです。スペイン留学(スペイン留学のグループレッスン)と比較しても1ヵ月あたり半分ぐらいの金額で留学が出来るのが、グアテマラ留学の最大のメリットだと思います。
グアテマラ留学を分かりやすく例えると、フィリピン留学みたいな感じです。コスパ重視の方には、グアテマラ留学はおすすめです。それに普段中々経験出来ない、中米での留学生活が送れるので、新たな経験が数多く出来るのもおすすめです。
グアテマラ留学には、北米から南米に向けて旅をしている人が、旅で必要なスペイン語を学ぶために、一時的にグアテマラでスペイン語を勉強している方もいます。なので、普段中々会う事の無い、旅人の話が聞けたりするのも、グアテマラ留学ならではなのかなと思います。
グアテマラのスペイン語は、比較的にゆっくりなので、聞き取りやすいです。それに、グアテマラのアンティグアには、日本人向けのスペイン語学校もあるので、安心してグアテマラ留学に行けると思います。
グアテマラ留学のデメリット
スペイン留学と比較した、完全に個人的な意見なので、ご理解をお願いします。
皆さんが想像する、色んな国の友達やその国の友達との留学生活が送れるのは、スペイン留学かなと思います。個人的には、どうしてもマンツーマンレッスンだと色んな国の友達をつくるのは、少し難しいかなと感じました。もちろんグアテマラ留学でもグループレッスンはあるとは思いますが、せっかくグアテマラに留学するのなら、マンツーマンレッスンを選ぶと思うので、色んな国の友達をつくるのは、個人的には少し難しかったです。
スペインの方がグアテマラよりも、様々な人種の方がいたりするので、スペイン留学の方がより多くの文化を知る事が出来るかなと思います。それに、スペイン語は色んな国で話されていて、スペインには中南米の色んな国から来た人が多いので、スペインの方がより様々なスペイン語の発音やアクセントや単語に触れる事が出来ると思います。
グアテマラ留学にスペイン語の参考書は必要?
グアテマラ留学にスペイン語の参考書は、必ずしも必要ではないと思いますが、一応持って行く事をおすすめします。日本語で書いてあるスペイン語の参考書がある方が、スペイン語の勉強がしやすいと思うので、一冊ぐらいは持って行く事をおすすめします!
グアテマラ留学前にどのくらいのスペイン語力が必要?
私の経験上、グアテマラ留学のマンツーマンレッスンはスペイン語をスペイン語で習うので、簡単なスペイン語は話せるようにしておいた方が良いです!スペイン語力が0だと、レッスン中何も分からなくなるので、簡単なスペイン語は勉強しておきましょう!

まとめ
私自身グアテマラ留学をして良かったと心から思うので、是非皆さんもグアテマラ留学を頑張って下さい!